2020-01-01から1年間の記事一覧

Dec 31, 2020

プロサッカーの持つ意義とは コロナ、変化の契機に 選手は比較的年功序列が当てはまらないと思っていましたが、監督やコーチは年功序列的なのですね。下の年代から徐々に実績を積んでいく形が一般的なのでしょうか。年代が違うと求められる監督・コーチとし…

JTB山北社長「他業種へ出向も」、店舗の専門性高める。 ネットや旅行雑誌等で、一定の情報は集められる中で、店舗に相談する価値をだすのはなかなか難しいような気がしますが、実際とりあえず相談に行ってしまいますね。無料ですし。家電などもそうですが…

変わる評価軸(下)人材投資、PBR高める、競争力向上、将来の利益に、米欧に後れ、巻き返し課題(市場と企業) 人に投資することが重視されてきているんですね。流動性も高くなりそうですが、その中でも事業を継続する仕組みが必要な気がします。 マルチ…

Dec 6, 2020

竹下製菓、埼玉のアイスメーカー買収 関東の販路拡大関東進出とBCPの観点から買収したということです。買収してしまうのが早くていいということでしょうか。アイスなら特別な製造装置とかないんですかね。関東と九州でアイスの好みとか違いはないんでしょう…

Oct 15, 2020

東京ガス、家庭向け電気販売を中部・北海道に拡大 そもそもいろいろな事業者が電力事業に参入する理由がよく分かっていません。東京ガスの場合は、既存のネットワークが使えるからでしょうか。JCOMとかも同じでしょうか。 電力販売でもうけを出すというより…

Aug 23, 2020

重厚長大産業に革新を、マイクロ波化学、熱利用で、多分野で新素材開発(Startup) ものづくり系のスタートアップは、研究所やプラントなどの初期投資が必要で発生しにくいイメージです。提携先を広げ、リスクを分散させていたことが、コロナ禍でも事…

Aug 15, 2020

交通の遅れ補償、申告なしで即時払い 損保ジャパン 申請に手間がかかるために、そこを自動化することで顧客に価値を提供するということでしょうか。可能にしたのはブロックチェーンと。 ビジネスチャンスとしては、データの販売でしょうか。 日本 感染症研究…

カイコがコロナの救世主?食べるワクチン開発へ カイコを試験管代わりに使って、実験しているというようなイメージでしょうか。ヘルスケア領域はよく分からないですね。 ソニー、好調の画像センサーに潜むファーウェイリスク まず、アメリカが対中制裁として…

Aug 2, 2020

所得保障「社会の安定回復」 ロンドン大教授に聞く 個人的にはベーシックインカムには反対ですね。富の再分配が行政の機能だと思っていて、それ放棄しているような気がしてしまいます。ベーシックインカムをやる意義としては、行政の解決しないといけない問…

Aug 1, 2020

リチウムイオン電池の次世代型、新興勢が開発に名乗り 詳しい技術的な気ことは分かりませんが、いろいろな可能性があるということですね。電池自体の仕組み、部材の改善があると。 コメ輸出、おにぎりに活路 なんで流行っているかを考えると、おにぎりにする…

いしかわクリエイトラボ 技術系大学の隣で企業育成 企業だけでなく、大学も一緒になっているのはいいことだと思います。地方ではイノベーション創出の拠点が大事になるような気がします。 エストニア新興、AIが車の傷チェック カーシェア向け 画像処理で車…

Jul 18, 2020

解なき時代の科学と政治 限界踏まえ対話を 他国の状況は詳しく知りませんが、確かに日本の政治は科学との結びつきが弱いと感じますね。情も大切だと思いますが、基本的に科学的な根拠のある政策を行うべきだと思います。どうすれば政府が変わるかを考えると…

Jul 11, 2020

私の同僚は地方移住、在宅勤務普及住まい選び、幅広がる。 地方移住したい気持ちはありますが、決心できないですね。仕事がネックですかね。もっというと生活していくためのお金を稼げるかでしょうかね。 デジタル化時代のコンビニに(社説) まずファミマが…

July 4, 2020

スーパーアプリ戦略 岐路に、グラブとゴジェック グラブもゴジェックもスーパーアプリ化はうまくいっていないんですね。JR東海、リニア工事で静岡県に反論 「従前と説明違う」 静岡県が邪魔しているだけに見えてしまいますね。 ステムリム、ストップ高 「…

Jun 27, 2020

アマゾン、自動運転新興を買収、1100億円超か。 コロナ禍においても、積極投資で強いですね。 テニス界、超格差の悩み、大坂選手の年収40億円、女子で史上最高、下位選手、コロナで稼げず テニス界の発展のためにも再分配の仕組みは必要だと思いますが…

Jun 20, 2020

伊藤忠・東電、家庭間で電力融通提携、3年以内に実用化へ。 水道やガスも中央集権的な運営から自律分散ができるのでしょうか。 リコー、商品棚にAI 来店客に応じたデジタル広告 リコーがデジタル広告をやっていたんですね。従業員の作業効率向上と顧客サ…

Jun 13, 2020

IR開業、コロナで遠のく 交通・資金集めに影響も 無理して万博に間に合わせようとして、事故や事件が起きるより着実に実行してほしいです。 航空の需要回復、自動車より時間 プラントで自国主義強く プラントでもas a Serviceができるのでしょうか。 やは…

Jun 6, 2020

国交省、飲食店の路上営業支援、感染対策で占用基準緩和。 安全上などいろいろと制約があるのかもしれませんが、道路をもっと有効活用できるようにしてほしいですね。 都市作りにAI、アジア各地で導入進む、感染症に強く。 トロントでのサイドウォークラボ…

May 31, 2020

司法のオンライン化なお遠く、海外先行、日本も急務に。 日常の接点がないので詳しい事情は分かりませんが、時間がかかりそうなイメージです。 高所得者とは誰のことか(風見鶏) 国会議員は経費で4000万円ももらっているのですね。基準を設けるのはある程度…

May 30, 2020

気になった日経新聞の記事に関してコメントしていきます。 趣味も婚活もオンライン、コロナ下広がる裾野、参加いつでも■「恥」捨て集中。 コミュニケーションのコストが下がる(という表現であっているのか?)のはいいことだと思います。 運転手シェア 苦境…